HistoryJMAの歴史

1968年の創業時から「人を理解する」ことに全力で取り組み、
日本の近代マーケティングと共に発展してきました。

  • 会社の歩み
  • 社会の動き
  • 会社の歩みと社会の動き
  • 1968年
    マーケティング・リサーチを主要業務として(株)日本マーケティング・エージェンシーを大阪にて設立。
    資本金180万円。
    設立当時の会社案内
  • 1968年
    ・日本のGDPが西ドイツを抜き、世界第2位に。
    ・渋谷に西武百貨店オープン
  • 1969年
    事務所を拡張。資本金を360万円に増資。
    東京進出のため連絡事務所を高田馬場に設置し、営業活動を開始。
    1970年代の会社案内
  • 1969年
    ・流行語「あっと驚くタメゴロー(ハナ肇)」
  • 1970年
    東京事務所を渋谷に移転。
  • 1970年
    ・大阪万博
  • 1971年
    ・日清「カップヌードル」
  • 1972年
    マーケティング雑誌に会社の広告を掲載。
    専門誌に広告掲載(Sales Manager 1972.2)
  • 1973年
    ・渋谷公園通りにPARCOオープン
  • 1975年
    東京事務所を株式会社とし、社名を(株)日本マーケティング・エージェンシー東京とする。資本金500万円。東京本社社長小嶋庸靖。
    食品開発のデータサービス 「注目新商品コンシューマーレポート」発行。
    注目商品コンシューマーレポート
  • 1975年
    ・日本マーケティング・リサーチ協会の前身、「日本マーケティング・リサーチ機関協議会」発足
  • 1978年
    社名から「東京」をはずし、(株)日本マーケティング・エージェンシーとする。
    (株)日本マーケティング・エージェンシーは東京、大阪2体制とする。
    東京本社は資本金を増資し、1,000万円とする。
    定性調査サービス「ディテール・グループ・インタビュー」をツールに、数多くの商品開発プロジェクトに関わる。
    食品のエリアマーケティングに数多く関わる。
    (株)日本マーケテイング・エージェンシー ロゴ
  • 1978年
    ・渋谷東急ハンズオープン。
  • 1979年
    ・ファッションコミュニティ109(現:SHIBUYA109)オープン。~渋谷が若者文化と流行の発信拠点となる
    ・第二次オイルショック。
    ・ソニー「ウォークマン」
  • 1980年
    ・大塚製薬「ポカリスエット」
    ・流行語「ぶりっこ」
  • 1982年
    東京本社は資本金を増資し、1,500万円とする。
    消費者テストの全国ネットワークを完成する。
  • 1983年
    ・東京ディズニーランド開園。
  • 1985年
    フィールドワーク部門の強化をはかり、組織化する。
  • 1985年
    ・任天堂「スーパーマリオブラザーズ」
  • 1988年
    「ヒット商品企画の新潮流」(小嶋 庸靖 著、ダイヤモンド社)出版。
  • 1989年
    ・天安門事件、ベルリンの壁崩壊
    ・渋谷文化村(BUNKAMURA)オープン
  • 1990年
    (株)日本マーケティング・エージェンシー東京本社は、社名を変更し、
    (株)ジャパン・マーケティング・エージェンシー(JMA)とする。
    「ロングセラー・メーカーになる法」(小嶋 庸靖 著、ダイヤモンド社)出版。
    1990年頃の社長
  • 1990年
    ・キリン「一番搾り生ビール」
  • 1991年
    ・ソ連崩壊
    ・ジュリアナ東京がオープン
  • 1992年
    大阪市中央区平野町に大阪事務所開設。
    資本金を増資し、3,500万円とする。
  • 1993年
    本多敏博、代表取締役社長に就任。
  • 1993年
    ・Jリーグ開幕
  • 1994年
    大阪事務所を南本町に移転。
    アジアを中心に海外調査に数多く関わる。
  • 1995年
    ・EU発足
  • 1996年
    JMAアジアコンシューマーレポート「Apra」発行。
  • 1996年
    ・「Yahoo!JAPAN」がサービス開始。
  • 1997年
    ・消費税が5%にアップ。
    ・センター街でガングロファッションが流行。
  • 1999年
    澁野一彦、代表取締役社長に就任。
    東京本社に新モニタールーム完成。
  • 2000年
    ・渋谷マークシティがオープン
  • 2001年
    公園通りインタビュールームオープン。
  • 2001年
    ・渋谷東急文化会館の五島プラネタリウム閉館
  • 2002年
    ・サッカー・ワールドカップで渋谷大盛り上がり
  • 2003年
    財団法人日本情報処理開発協会 プライバシーマーク®取得。
  • 2003年
    ・個人情報保護法成立
  • 2004年
    ・韓国ドラマ「冬のソナタ・人気
  • 2005年
    東京本社、現住所に移転。
  • 2006年
    インターネット調査パネル「JMAモニター」発足。
  • 2007年
    渋谷スペイン坂下モニタールーム増設。
  • 2008年
    宇田川町インタビュールームオープン。
    簡易集計ツール「JMASS」を自社開発。
  • 2008年
    ・リーマンショック
    ・東京メトロ副都心線渋谷駅開設
  • 2010年
    東京都福祉サービス第三者評価機関(機構10-202)の認定を受ける。
    メールマガジン「JMAリサーチ道場」スタート。
  • 2010年
    ・海外からの観光旅行者が増える
  • 2011年
    東日本大震災以降の生活状況・意識を把握し、経済活動復興の一助になることを目的として「震災後生活意識調査」を実施、発表。
  • 2011年
    ・センター街が「バスケットボールストリート」に改名

  • 2012年
    リテールラボ(模擬店舗再現調査)オープン。
    シニアの生活調査「JMAシニアライフ・センサス」スタート。
     
  • 2012年
    ・ヒカリエ開業
    ・ハロウィンで渋谷センター街が混雑し始める
  • 2014年
    中村登、代表取締役社長に就任。
  • 2014年
    ・消費税率8%にアップ
  • 2015年
    「心理マーケティングの基本」(梅津 順江 著、日本実業出版社)出版。
  • 2016年
    ・日本の市場調査業界の市場規模が2000億円を超える(一社JMRA調べ)
    ・SMAP解散
  • 2017年
    渋谷スペイン坂下モニタールーム設備リニューアル、稼働時間拡大。
    公園通りインタビュールーム設備リニューアル。
  • 2018年
    創立50周年を迎える。