- A:予約受付
-
TEL:03-5489-3888 (平日 10:30~12:30 ・ 13:30~18:00 )
mail:mldgi@jma-net.com
- B:お申し込み方法
-
- お申し込みは3カ月前からお受けいたします。3カ月前の応答日が土日祝日の場合はその前営業日が応答日となります。
- 電話またはメールで使用可能なことを確認した後、お申し込みください。
- 当社から申込用紙と使用規則をFAXまたはメールいたしますので、申込用紙に必要事項を記入し、同日中にご返信ください。
- 電話またはメールのみで、申込書のご返信がない場合は、予約ができない場合がありますのでご注意ください。
- 申込用紙には、下記をご記入ください。
①使用日 ②使用時間帯(料金一覧参照) ③使用目的 ④社名、連絡先、責任者氏名
- C:仮予約について
-
- お客様のご利用が不確定な場合、仮予約を承ります。
- 弊社にて設定したご返答期限(原則としてご利用日の3週間前)までにご利用の可否をお知らせください。
- 期限までにご返答いただけなかった場合はこちらからご連絡差し上げますが、期限当日にご連絡がつかなかった場合はキャンセルとさせていただきます。
- ご予約状況により、期限日よりも早くご連絡差し上げる場合もございます。
- D:お支払い方法
- 当社で指定した期日までに以下の銀行口座に使用料金をお振込みください。
また、使用日当日に申し込まれた延長に伴う料金は使用後日請求書を送付しますので、それに従ってお振込みください。
なお振り込み手数料はお客様にてご負担ください。 -
みずほ銀行 渋谷中央支店 普通 1368784
東京三菱UFJ銀行 渋谷支店 当座 2479285
★期日までにお振り込みがない場合はキャンセルとみなします。
-
E:お申し込みの取り消し
- 本予約後の取り消しは必ず電話で連絡の後、トラブルを避けるためその旨FAXまたはメールにてご通知ください。
受信日をもって取り消し日とし、キャンセルは以下の取扱いをさせていただきます。 -
- ご使用日の8日前までにお取り消しの場合、キャンセル料としてご使用料金の50%を申し受けます。
- ご使用日の7日前以降にお取り消しの場合、キャンセル料として全額申し受けます。
- 連日ご使用の場合のキャンセル料は、取り消し対象日の初日を基準として計算させていただきます。
*キャンセル可能最終日が土日祝に当たる場合は、直前の営業日16:00までにご連絡をお願いいたします。(年末年始、GWは例外。)
- F:使用料
-
使用時間 使用料(税抜) 9:30~17:00 ¥85,000 13:00~21:00 ¥85,000 9:30~21:00 ¥110,000 1h延長料 ¥13,000 -
- 上記使用時間は搬入・撤去を含みます。
-
延長をご希望の場合は当日の16:00までにお申し出ください。
延長料は後日請求書を送付しますので、それに従ってお振込みください。(現金受け渡しはいたしません。)
延長は出来かねる場合もございますのでご了承ください。
当日延長希望で16:00までにお申し出のない場合には、延長出来かねますので承知おきください。
また、土日祝で担当者不在の場合には後日お申し出ください。 - 終了時間15分越えてのご使用中の場合、延長料1時間分を請求させていただきます。
- G:使用条件
- 次のいずれかに該当する場合は、申し込み受諾後、またはご使用中においても、申し込みの取り消しまたは使用停止等ご使用をご遠慮いただく事もあります。その際に生じた損害責任は、ご利用者にご負担いただきます。なお、今後のご使用に関してもお断りさせていただく場合がございます。
-
- 申し込み時の使用目的、使用方法に反した場合。
- 当方ビル内の他の利用者や近隣に迷惑を及ぼし、係員の指示に従わない場合。
- 利用者がその使用を弊社の承諾なく第三者に譲渡、又は転貸した場合。申込者と使用者が異なる場合。
- 風紀上又は管理上、使用されることが不適当と弊社が認めた場合。
- パーティー、宴会等でアルコール類を伴う催し。
- 炊事を含む火気の使用全般。
- 危険物の取り扱い。
- 路上での勧誘行為において道路交通法、東京都迷惑防止条例に従ってご使用いただけなかった場合。
- 使用規則に従ってご使用いただけなかった場合。
- H:事前お申し出事項
- 次のいずれかに該当する場合は、ご使用日の7日前までに電話連絡でお申し出ください。
-
-
物品搬入の場合、その重量及び寸法
★搬入物は最大の物で、縦80cm×横70cm×高さ200cmまで搬入可能。 - 看板・ポスター等を掲示する場合
- ご使用室内で飲食を必要とする場合
-
- I:責任区分
-
- 荷物・展示物等はご使用者で管理してください。万一盗難・紛失・破損等の事態が生じましても、その原因の如何に関わらず弊社は一切責任を負いません。
- 貸し会議室内外の建造物、設備、什器、備品等を汚損または紛失された場合、損害賠償をしていただくこともあります。
- 搬入物件の一時預りは、保管上のトラブルを避けるためお断り致しておりますのでご了承ください。
- 災 害や不測の事故など、その他当方の都合などのため、ご使用者側の責任によらず、ご使用室が使用不可能となった場合、使用料金全額を返金いたします。なおこの際ご使用者側で発生する損害については補償いたしません。
但し、この場合でもご使用者においてご使用を希望される時は、使用料に関 しては正規の50%とし、お支払い済みの使用料から当該金を差し引いた金額を返却いたします。 - 街頭にて勧誘行為等に伴う通行人、他業者、他店舗との間のトラブル、事故につきましても弊社では一切責任を負いません。
また、トラブルを起こされた場合、今後の使用をお断りさせていただく場合がございます。
- J:後片付け
-
- ご利用後は使用された器具、備品等は必ず元の場所へお戻しいただき、ご使用前の現状に回復してください。
- 利用終了後の各種機材及び残材やゴミは全てお持ち帰りいただき、会場や建物内に残さないようにしてください。
お弁当・ケータリング等を頼んだ場合は、ゴミは必ず持ち帰ってください。また、ご飲食の際は、別途清掃料をいただく場合がございます。 - 特に汚れが著しく清掃を必要とする場合は、別途清掃料を申し受けます。
- K:その他注意事項
-
- 利用時間ならびに定員は必ず遵守してください。
- モニタールームの鍵は暗証番号にてご使用者に解錠いただいております。
- 当会場は無人管理にて運営を行っています。
- 全室禁煙です。
- 火気厳禁です。
- 給湯設備はありません。
- 不測の事態に備え、非常口、誘導方法、消火設備等を予めご確認ください。
- 当会場にて調査を行う際は必ず、社団法人日本マーケティング・リサーチ協会が定めるマーケティング・リサーチ綱領を遵守してください。
株式会社 ジャパン・マーケティング・エージェンシー モニタールーム
住所:渋谷区宇田川町 16-8 渋谷センタービル 6F
申込用 TEL03-5489-3888 申込用 FAX03-3496-7175